富士下山
のスゝメ

富士下山のスゝメ
とは?

富士山の楽しみ方は頂上を目指すだけではありません。
富士山の自然や雲海、大迫力の宝永火口や大砂走りなど、下山しながら楽しめる富士下山コースやライトトレッキングなど様々な富士山の楽しみ方ができます。
また、温泉入浴施設や富士山周辺グルメなどコースに合わせて厳選したおすすめスポットをご紹介します。

Promotion Movie

富士下山
トレッキングコース

富士宮口五合目~六合目~宝永火口縁~御殿庭上~小天狗塚~三辻~四辻~二ツ塚~御殿場口新五合目

大迫力の宝永火口や大砂走り、森林限界付近の富士山の植生を楽しめる樹林帯が魅力的なコースです。行程のほとんどが下山なので体力が無くても大丈夫。10月中頃には紅葉を楽しむことができます。

期間:6月~10月

富士樹林帯
トレッキングコース

水ヶ塚公園~須山上り一合五勺~須山下り一合五尺~幕岩~四辻~二ツ塚~四辻~幕岩~須山口登山道一合目(須山御胎内)~水ヶ塚公園

樹林帯から森林限界までを歩く、春夏秋冬、表情を変えるトレッキングコースです。1年を通して楽しめます。 (厳冬期は装備にご注意ください)

期間:1年中

小富士
トレッキングコース

須走口五合目~古御岳神社~小富士~須走口五合目

爽やかな樹林帯を通り抜けて小富士を目指します。小富士では富士山頂の壮大な眺めと、眼下に山中湖、河口湖を望むことができます。5月中旬頃には「まぼろしの滝」をご覧いただけます。

期間:5月~10月

■注意事項

  • 富士山五合目までの交通は一部期間のみバスが運行します。運行情報を事前にご確認ください。
  • スタート、ゴール地点以外は公衆トイレがありませんのでご注意ください。
  • クマ対策のため腰鈴など音の出るものを必ず携帯してください。
  • オフシーズンは、充分な知識やしっかりとした装備、計画等を持つなど万全な準備をしない限り、入山しないでください。

■持ち物(装備)

  • トレッキングができる服装・登山用リュック・ハイカット靴・靴スパッツ・食料・腰鈴・防寒具・雨具・ストック・サングラス・日焼け止め・帽子・絆創膏など薬類

富士登山ではなく、富士下山。 富士宮口五合目から御殿場口新五合目まで、標高約1,000mを下るルートです。

富士下山の魅力

  • point1
  • point2
  • point3
  • point4
  • point5
  • point6
  • point7
  • point8
  • 富士下山コースとは
  • map